業務案内

Service

HOME > 業務案内 > 相続・遺言

相続

Inheritance

  • 相続

    相続とは、死亡した人の財産が一定の身分関係にある人に移転することを言います。
    相続によって移転する財産は、不動産や現金等プラスの財産だけでなく、借金等のマイナスの財産(負債)も含まれます。
    プラスの財産だけを相続し、マイナスの財産は相続しないということは出来ません。
    マイナスの財産が大きく相続したくないという場合は、「相続放棄」も考えなくてはなりません。

遺言

Will

  • 遺言

    遺言とは、死亡した人の生前における意思を法的に保護して実現を図る制度です。
    遺言書がある場合、相続人はこれに従わなくてはいけません。
    なお、遺言できる資格としては、満15歳以上で、かつ正常な判断力を有することが条件となります。

遺言書作成サポート

遺言書の作成には、一定のルールがあり遺言者のルールを知らなかった為に、遺言書が無効になる場合もあります。
当事務所では、相続関係で無用なトラブルが起こらないよう遺言書の作成のお手伝いをいたします。

  • 自筆証書遺言

    自筆証書遺言は、遺言者が遺言内容の全文、遺言を書いた日付、氏名を自署し、押印することを要します。
    手軽に書くことができる点がメリットですが、偽造されたり、変造や隠匿、未発見などの恐れがあるなどのデメリットもあります。
    また、家庭裁判所の検認も必要となります。

  • 公正証書遺言

    公正証書遺言は、公証人が証人2人以上の立ち会いのもとに遺言書を作成します。
    偽造される恐れはなく、公証人によって内容の確認もできるため、後日無効になる心配もありません。
    家庭裁判所の検認の手続きも必要ありません。

遺言書を作成した方がいい方

  • 子供のいないご夫婦

  • 相続人以外に財産をあげたい方

  • 事業の経営者の方

  • 気がかりなご家族がいる方

  • 家族関係が複雑な方

  • 相続人の中に相続させたくない人がいる方

  • 葬儀や法事の希望がある方

  • ご家族がお亡くなりになりお一人の方

  • LGBT(同性愛者)の方

遺言書で完全にトラブルがなくなる、というわけではありませんが、最期の意思をきちんと表明しておくのと何もないのとでは、残された家族の気持ちが大きく違うのではないでしょうか。
ただし、法定相続人には遺留分がありますので、注意する必要があります。